BLOG

関係者向けの小さな会となっております。また防犯の観点から、プログラムをお持ちでない方は入場をお断りさせていただきます。

申し訳ありません。

千歳船橋にあるバレエ教室スタジオサラン💖
今日は劇場で発表会のリハーサルをしました。
いつものスタジオより大きい!!広い!!空間で皆さん頑張ってくれました。
大事なのは音楽を聞いて、楽しく踊ること💃🕺
生徒さんの躍りが楽しみです🎵

千歳船橋にあるバレエ教室スタジオサラン
発表会の練習をしている生徒の皆さん
今日は衣装が届きました。
衣装を着ると皆さん更に✨️✨️キラキラ✨✨️✨️💫
テンションも上がります😃
今回の発表会が2023年夏の良い思い出になりますように、出演者もお客さんも暖かい気持ちになる舞台になりますように

ハヌル2クラス、エクボがチャーミングな生徒に

インタビューをしました💝

①何歳からバレエを始めましたか?

A、8歳です!

②バレエの好きなところはどこですか?

A、かわいいし、楽しいところです!!😊

③発表会に参加するのは何回目ですか?

A、2回目です!

④今回の発表会で楽しみなことはありますか?(気に入っている踊りや、お友達と踊ることなど)

A、パキータのパ•ド•トロワをおどるのが楽しみです!☺️

⑤発表会ではどんなふうに踊りたいですか?

A、キレイにかわいく踊りたいです!

柔らかく、優しい~雰囲気を纏う彼女ですが、『ええ~そんなことするの~!!??』と驚くようなエピソードも•••💝

彼女のフワッとした香りが漂う踊りをしてくれます💫

先生、楽しみです💕

次回は大人の方へインタビュー✨

今年も手作りティアラを製作頂きました✨

ありがとうございます💫

お母さま手作りのティアラやイヤリングで

踊れる子ども達は幸せですね😍

ハナクラス(幼児)~ハヌルクラス(小学生)の生徒たち発表会に向かって、頑張っています!

学校やバレエ以外の習い事があるなかで、よく頑張ってくれています。

主役を勤めるお姉さん達💝練習するごとに”彼女らしさ”がプラスされ、特別なスワニルダが出来上がってきています。

主役を踊ることは、「上手である」ことではなく、『環境(友達とか、踊りに対してとか)を大切にしながら、努力することが出きる』ことが求められると思っています。

彼女たちに主役をお願いしてよかったと、日々感じています😊

スタジオのカーテンを利用しながら~

やはりカーテンがあると、本番のイメージが掴みやすい!

プログラムが完成しました✨

今年も、生徒が素敵な絵を描いてくれました。

どうもありがとう💝

会場へご入場の際にはプログラム(原本)が必要ですので、お手元にご用意ください☺

今年はクーポンも掲載しております~

発表会で2幕のスワニルダを踊る生徒に

インタビューをしてみました💝

①何歳からバレエを始めましたか?

A、5歳

②バレエの好きなところはどこですか?

A、友達とおどれる所です。

③発表会に参加するのは何回目ですか?

A、3回目

④今回の発表会で楽しみなことはありますか?(気に入っている踊りや、お友達と踊ることなど)

A、1幕スワニルダちゃんとパキータをおどれることや、最後にバリエーションをおどれること

すてきな衣装を着ることが楽しみです。

⑤初めての主役を踊りますが、どんな気持ちですか?

A、踊りを堂々とおどりたいです。

  主役として頑張ります!

普段はとても大人っぽい雰囲気の彼女ですが、お茶目な一面も•••💝

練習ごとに、表現が広がってきました。

楽しみですね💕

今後も色んな方へインタビューしますー✨

発表会で1幕のスワニルダを踊る生徒に

インタビューをしてみました💝

①何歳からバレエを始めましたか?

A、5歳からです

③発表会に参加するのは何回目ですか?

A、3回目です

②バレエの好きなところはどこですか?

④今回の発表会で楽しみなことはありますか?(気に入っている踊りや、お友達と踊ることなど)

A、動きが綺麗に出来ると嬉しいところ、役になりきると楽しいところ、衣装が綺麗なところです

それと、朝の皆が集まるシーン、2幕のスワニルダにプレゼントを渡すシーン、最初の皆との踊りが好きです

⑤初めての主役を踊りますが、どんな気持ちですか?

A、すごく嬉しいです

頑張ります!

笑顔がとってもキュートな彼女は、優しくて繊細な踊りを踊ってくれます。

楽しみですね💕

2幕のスワニルダちゃんにもインタビューしますー✨

PAGE TOP