BLOG

3才から年長さんまでの
幼児クラスでは
1.良い姿勢を作る
2.基礎筋力
3.自信感をつける
この三つを目指してます。

マットではストレッチや良い姿勢を作ります💖
音楽に合わせて少しきついですが、筋トレもやります😃
片付けも上手!!!


バ-は重いため、力を合わせて運びます👌
まだ難しいですが、バレエのポジションも少し習ってみます。


皆が大好きなスキップ!!
スキップは何回やってもあきない!
あっという間に45分のクラスが終わりました。
たくさん動くことで体も心もスッキリ、元気になります。
子供達が
バレエクラスでたくさん笑って帰ることが出来ますように、先生達も頑張ります‼️

 

子供のパドドゥクラス💫
ポワントシューズを履いたのは半年前の小学生達
パドドゥクラスでは
バレエシューズで一回、ポワントシュ-ズで一回ずつ踊りました。
歩き方とお辞儀の練習もしてみました。
まだ出来る振りは限られていると思いますが、これからが楽しみです🎵

 

李賢仙先生による、白鳥の湖よりスパニッシュvol.2
間違えても大丈夫!
大事なのは音を聞いて、心から表現する事!!
李先生のアドバイスで生徒の皆さんカッコ良く踊れました✨

クラスが終わって
<とにかく楽しかった🎵>
<次の機会がありましたら、スパニッシュの最後まで踊って見たい>と生徒さんからのコメントがありました。
ご意見大事に受けとります!

スタジオサランでは

月謝制 と チケット制 

2つの料金パターンがあります

月謝制度

月4回 or 月8回

〇継続してバレエを続ける

〇1クラスの単価が一番お安いです


チケット制度

単発 → レッスンの受講前にお支払

5回チケット → 6ヶ月有効 | 単発よりもお安くなります

○最低受講回数の縛り 無し

○年会費 無し

●お子さんの来たい時だけ

●家族イベント、お仕事の状況に合わせて、

来たいんだけど、日時が合わないなあ~という場合にも、一度ご相談ください😊(ご希望に添えない場合もありますが、検討させていただきます)

↓初めてコメント欄をつけてみました~ご意見、ご感想いただけたら嬉しいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


月曜日のパドドゥクラスでは<giselle>1幕の演技の部分を練習しました。演技はあまり練習したことがないので難しいですね😅
慣れるまでは恥ずかしさや、ぎこちなさが見えましたが、キムボヨン先生のご指導で少しずつ良くなります🎵
演技をするには目線が大事ですね!
深呼吸で間をとること勉強になりました。
少しずつ慣れてる感じ😊
大人の生徒さん
素敵でした!!!

先日は木の葉が落ちるのを見て、秋になるんだな~

と感じました🍁

発表会が終わり、クラスは通常レッスンに戻りました

どのクラスでも体験レッスン受付中です❗

 

弊スタジオのSNSで掲載する写真や動画では、生徒の顔はもちろん、ボディラインも鮮明にならないようにしております。その為、編集時間が必要であること、撮影角度が決まってくる、ボカシが入りすぎる•••などスタジオの情報が知りたい方には、『見にくい❗』など不快な点があるかもしれません。スタジオの雰囲気が知りたいと思ってくださる方、お気軽にご見学ください!

8月まで

①木曜日 15:00-15:45

②土曜日 13:30-14:15

9月から

①水曜日(月2回) 16:30-17:15

②土曜日(月2回) 9:30-10:15

 

 

10月

①水曜日(月2回) 16:30-17:15

②土曜日(毎週) 9:30-10:15

③土曜日(月2回) 13:30-14:15

随時体験レッスン受付中❗です

『継続できるか不安•••』という方も、

お子さまの場合、体験日より2日以内のご入会で入会金無料。入会後、都度払いでの受講も可能です。

レオタードやタイツのレンタルもできます。

もし3回ほどレッスンしてみて、合わなかったら、やめてOKです😊

お気軽にお問い合わせください!

 

スタジオサランの発表会が無事に終わりました!
子供たちの成長を見て涙が出ます😭
暑い時期のリハーサルは大変でしたが大人の生徒さん、、、素敵でした!!ブラボー
ゲストとして、スタッフとしていらしてくださった先生方大きい力になりました。
いつも助けてくださる保護者の方感謝です!
2023年夏の良い思い出になりました💝

2023年発表会が無事に終演しました😊

ご協力くださった保護者の皆さま、出演者皆さま、本当にありがとうございました❗

出演者全員で舞台に立てたことを、幸せに思います。

『こんな笑顔で踊るんだ?』『こんなこと出来たんだ?』『ハプニングがあっても動じないんだ!?』

と発表会を通して成長する姿を見ました。

開演中、袖の中で『楽しくって笑っちゃう』と言ってくれた子も。本当に嬉しい言葉です。

舞台を終えた皆の笑顔が印象的✨

大人の方もエレガントでキラキラ輝く笑顔。

バレエっていいなあ~と感じました。

いい音楽、美しい衣装、照明、メイク、空間、そして全身の動作で作り上げていくアート

アートは年齢も、経歴も関係ありません。

『いいなあ~いつまでも続けていきたいなあ~』

と大人の作品を見て強く感じました☺️

PAGE TOP